インフォメーション
2020 / 02 / 02 07:10
自律神経管理士

自律神経とは、何でしょうか?
交感神経と副交感神経とがあり、アクセルとブレーキの役割をしながら、体内をコントロールしている神経です。
そのため、どちらかが高すぎても低すぎても、身体の不調につながるため、バランスが大切とされています。
自律神経の乱れは、ストレスや、生活習慣、睡眠不足などからおこると言われています。
そして骨の歪みも、血流を悪くし内臓の働きも低下させるので、自律神経の数値に影響するのです。
この度、オーナーが自律神経管理士の認定を受け、サロンでも自律神経測定ができるようになりました。
心電と脈波の両方から自律神経を測定できる機器で、自律神経を測定してみせんか?
美容整骨で骨の歪みを改善し、自律神経を正常なバランスに…
生活アドバイスも参考にしてみて下さい。
ご興味のある方は、サロンにお問い合わせ下さい♪
美容整骨サロン RELINE
TEL 079-269-8804